スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年07月25日

子供がねたら・・・




今日は子供朝から『ハイテンション』で、やっと今寝てくれました。

今日は、決戦の『七月二十五日』です。




かなり出遅れてますが、

せっかく誘っていただいたので、

『たんたん』さんに

行ってきまぁ〜す。

って、思ったら、会費払うため、

セブンでお金をくずさないと!


さぁ急いで、エンジンぶっぱなせ、我が愛機

『ゴーGoマミー号』
  

Posted by のんのんの at 21:34Comments(2)

2011年07月24日

九州は暑いね。




今しがた、出先から
博多まで帰ってきました。




やっぱ、こっちは暑いね。
関東は、台風の余波でかなり涼しかったので、違いがわかります(笑)

今から最後の乗り継ぎ(今日四回目)

『黒いみどり』に乗車中。
家につくのは、明日かな?
あ〜眠い〓
  

Posted by のんのんの at 22:58Comments(0)

2011年07月22日

マイナスイオンがいっぱい



今日は『とある山奥』にきてます。

家の周りじゃ考えられないくらい、マイナスイオンが溢れてます。

今の気温は20℃くらいかな?

半袖じゃ少し肌寒すっ。



写真で、これを伝えきれない、自分の下手さ加減に、悲しくなりました(笑)
  

Posted by のんのんの at 18:33Comments(0)

2011年07月21日

残念




名古屋といえば、

『みそかつ』に
『エビふりゃぁ』



期待してましたが、到着時間が遅くなって、

駅構内は全部しまってました。

残念。
  

Posted by のんのんの at 23:42Comments(0)

2011年07月21日

わけあって・・・今から

新幹線で名古屋まで行ってきます!

明日から、静岡に行く予定。

台風の余波が少し気になりますが

ご安全に!!!  

Posted by のんのんの at 18:50Comments(2)のんのんの出来事

2011年07月20日

犯人はこいつだ!!

10日前から不調続きだった我が家の

電話&ネットのトラブル。

今日、考えられるすべてを

調査してもらい、こいつが犯人と判明しました。



こいつが、雷で壊れて

すべてに悪影響を巻き散らかしてようです。

NTTの調査員のおっちゃんと、長ぁ~く、あつぅ~ぃ

交渉の末、調査代をマケテもらい、やっとわかりました(笑)

そのあと、ソッコウで損害保険に電話、

無事に修理or交換のはこびになりました!!!(嬉)  


Posted by のんのんの at 21:43Comments(0)のんのんの出来事

2011年07月18日

こんな暑い日は





少年野球でしょう?

ただいま、娘と二人で野球観戦デート中〓

このアツイ中、かわいい『おいっ子』が県大会をかけて熱戦中のため近所の野球場までやってきました。


って、よそ見してる間に、
最近三試合ノーヒットの甥っ子が、

『ホームラン』

打っちゃいましたぁ!

できすぎちゃう、この展開(笑)


まさに『女神様』状態?
  

Posted by のんのんの at 15:03Comments(4)

2011年07月18日

三連休なのに・・・



世の中三連休らしいですが、
うちは昨日、今日の二連休でした(笑)

せっかくの休みなのに土曜日朝から『ADSL』モデムが故障、

交換は休みあけの火曜日とな・・・対応遅ッ!

まったくツイてない(怒)

それが理由じゃないけど、
今日は近くの神社で長男の『日晴れ』してもらいました。

今日は『良い日』なので、家族全員登場でしたぁ!(笑)
  

Posted by のんのんの at 11:41Comments(2)

2011年07月15日

ケーキ大好き〓






夕方、小城の病院に行ってきました。

その途中でケーキ買いに行ってきました。

今日は、テテ三日月店の『リニューアルオープン』と知ってので、

『フルーツロールケーキ』買ってきました。


甘さ控えめで、体に優しいんですよね(笑)

家族にも好評です。
  

Posted by のんのんの at 19:25Comments(1)

2011年07月15日

お昼のおとも


マイipod
仕事の日の昼休みは、いつもこいつと仲良ししてます。

1日一話、ドラマをみるのが日課です。

うちの職場皆、昼寝するので、イヤフォンで静かに鑑賞中。

最近は、『メンタリスト』をみてます。

刑事ものにしては、ドンパチが少なく、
推理が主体で、昼休みにはちょうどいい、物件です(笑)
  

Posted by のんのんの at 12:37Comments(1)

2011年07月15日

マイう ちわ


今日も朝から暑い(怒)

うちの会社、8時半から仕事始まりですが、その時間になるまでは、
『こいつ』と必死に耐えてます。

ここ十年、夏の恒例行事と化してます。

そういえば、『こいつ』との付き合いも、

20年目に突入!(笑)
  

Posted by のんのんの at 08:31Comments(3)

2011年07月14日

トンコツ!

今夜は1ヶ月半ぶりのミニバレーの練習・・・・・あつかったぁ~。

最初の「ツーマン」5分の1回目で「ダウン寸前」(笑)

スパイク練習、ツートス、レーシーブ練習と

「虫の息」状態で、かろうじて乗り越え

後半のゲーム練習では、

「限界」でした、へばったっす!

ゲームで負けたら、点差×3回のスクワットをするのですが

今日は自分のせいで、うちのチーム

100オーバーでした!(笑)

しっかりダウンしないと、明日は、

体が「バキバキ」になりそう・・・・年には勝てません。。。。

そんなこんなで、家に帰って風呂に入ろうとしたら

どこからともなく、ラーメンの匂いが・・・・・

「ぶらぴ」さんに行きたい思いが、幻覚じゃなく幻臭か?

って思ったのもつかの間、原因が判明。

「我が肉体の体臭」(爆)

肉ばっか食ってたら、ついに動物(ブタさん)になったのかも!??????

にしても、あのにおいは、

「トンコツカップラーメン」のにおいでした・・・・間違いない!!!(笑)  


Posted by のんのんの at 22:45Comments(2)ミニバレー

2011年07月12日

1ヶ月ぶりの練習・・・の前にプーマって?

今日は個人的に、「すっきり」することがあって
気分がいいです♪

で、よく考えたら今週から、
ミニバレーの練習に参加する予定でした。。

ひざは病院で大丈夫って言われてたのですが、

この2ヶ月で7キロやせて、5キロ戻りました・・・
世に言う、「リバウンド」ですね(笑)

8月7日は試合があるのですが
こんなんで大丈夫か心配になってきました。。。。。

体重に膝がやられないように
こいつらは大事な必需品です。



もう、このサポーターなしじゃ怖くてできませんね(笑)

関係ないですが、バックに写ってる「PUMA」大好きです。

でも、バレー用品は出してないのであんまり持ってません(悲)

何で、好きになったのかな?

って真剣に考えてたら

小学生のときに、みんなプーマ(尻尾が上がってるヤツ)のジャージ持ってたのに

我が家は、「キングボンビー」だったので

親戚?の「ピューマ」(尻尾が下がってるヤツ)しか買ってもらえなかったのが

どうも、トラウマになってるもよう・・・・

今になって、「尻尾の上がったヤツ」が欲しくてたまらなくなったみたいです(笑)

同じバレーチームの女の子がこの前、かわいいジャージ着てたんですよね・・・

女物だけど・・・・欲しいと思ってしまった(爆)



  


Posted by のんのんの at 21:16Comments(6)物欲品

2011年07月11日

流行りものには目がなくて・・・

流行りものって訳じゃないんですが、

さっきCMでみかけて、うちにもあったなぁ~ 

と思って、探してみました



昨年末に、CMで見かけて

「忘年会でみんなでやったら楽しいかも?」

と、いとも簡単に物欲スイッチが押されて、浪費したやつです。

結局試しに1回しただけで、

その後は部屋の片隅で、そっと次の出番を待ってます(笑)


日ごろから、ゲームなんてしないのに

なぜか昔の癖で、「今度こそする」と思い込んで

買っちゃうんですよね・・・・・物欲は魔物です!!!

ちなみに、一緒に写ってる

「ぺこちゃん」は、50周年記念に初めて作られた、

「しゃべるペコちゃん」です。

1年くらい前にふらっと、行った諸富の不二家で

店員さんに半ば強制で書かされた応募件で

数ヵ月後に長女の名前で送られてきました。

1歳半の娘に、何がきた?と疑って開けたら

びっくりしました。

限定品だったので、家族に内緒で「売る飛ばそう」としてたら

あっけなく家族にばれて、

ひどく怒られました・・・・もう一息だったのに(笑)

ぺこちゃん・・・・そういえば、むかし「ぺこちゃん」って

あだ名の友達いたけど、元気にしてるかな????



  


Posted by のんのんの at 21:32Comments(2)物欲品

2011年07月11日

家族勢揃い

昨夜、嫁が里帰りから戻り

我が家にて、4人の生活が始まりました。

で、今日は月曜なんですが休みです。

7月は会社の都合で土曜出勤、月曜休みです。

まだ、長男は外出不可なので

嫁さんが長女と買いものに行って

ただいま、初の二人のお留守番。

長女のときもそうだったんですが、

わたくし、幼児の育児を苦手としております(笑)

そうこうしているうちに、ついに長男泣き出しました・・・・

サーどうしたものか、


 ①嫁の帰りまでごまかす。

 ②ミルク&オムツ行ってみるか


ただいま、選択を迫られてます・・・・・

あなたなら、どっちを選びます????

って、遊んでないで、さっさと親の務め果たしてまいります!!!
  
タグ :親の務め


Posted by のんのんの at 12:27Comments(2)のんのんの家族

2011年07月10日

都会のもやしっ子?

昨夜から嫁の実家の武雄にきてます。

周りに田んぼも多いせいか、

涼しい風が吹いてて「たまに」気持ちいいのですが、

しかし、「都会のもやしっ子」の私は

我慢できず、あっけなく午前9時半に

エアコンを「ポチりました」(笑)

じーちゃんは、早朝から外で

作業してあるのに♪申し訳ございませんっ♪

アイス差し入れして、「後ろめたい気持ち」を

少しでも楽にしないと!(爆)


コンビニで「アイスの実」を見つけた。

「総選挙」以来、AKBから関心が薄れてたのですが

雑誌コーナーにあった、

「板野ともちゃん」見かけて

「すっげー、かわいいなぁ~」と、心がやすらぎました(笑)

帰ってネッとしてたら、

「板野友美は整形か」って見つけました

ほんと、俺は何もしらない「にわかファン」と改めて認識しました・・・・

って、くだらんこと、グダグダ書いてたら、

娘から昼飯の御誘いがきたので、この辺で・・・・

  
タグ :板野友美


Posted by のんのんの at 12:11Comments(3)のんのんの出来事

2011年07月08日

初、携帯投稿

さぁ〜、寝ようかな、って思いながら、パソコン見てたら、ブログの携帯からのアップ方法を発見

今さらかょ!

って思われた方、すみません。
私、携帯がまったく使いこなせません。

今回の発見で、投稿率あがるかも?

ちなみに、ネタがなかったので、
さっき届いた、

「ナルニア三章」
の写真でもとってみました。
  

Posted by のんのんの at 22:54Comments(5)

2011年07月08日

うまかったかも・・・

今日も一人自宅で夕飯です。

週末には嫁も帰ってくるので

一人暮らしもあと、1日・・・・

今日は、自炊してみた。

こんな感じで



中華で攻めてみました

っていっても、見てわかるように「冷食」何ですけどね(笑)

餃子は案外上手く焼けましたよ、旨かったし



これ食べながら、昨夜途中までみた

「怪人20面相」見ました。



ずっと前から、家にあったのですが、嫁の趣味じゃないらしく

お蔵入りしてました。

金城武と仲村トオルの対決をドキドキしながら見てました。


そのあと、25日の「オフ会」行きたいなぁ~と考えてました。

誰一人あったことないので、どんな顔していけばいいですかねぇ~

う・・・・んぅ、ドキドキがおさまらないよ。。。。

悩ましいですbeer

  


Posted by のんのんの at 21:35Comments(4)のんのんの食べ物

2011年07月07日

なんちゃって美容師のセルフカット

うちは「慢性的な財政難」のため

散髪はもっぱら「理容室 嫁」です(笑)

しかしながら、中途半端に伸びた「いがぐり頭」が

邪魔でじゃまで・・・・どうしても切りたくて

会社帰りに、近所の格安理容店に行ってきた。

数年ぶりだったのに、お店の店主さん(女性)は

どこから見ても「ふつう」の自分を覚えててくれました(笑)

いつもは「嫁が切ってくれるんです」って話したら

「この多くて、硬い、くせ毛をココまで切れるって、もともと美容師さんですか?」

っていわれました。

うちの嫁は、素人もシロウト、ズブのシロウトです。

「最近は家でやる、セルフカットは流行ってるんですよ」って、

ってことは、財政難の人が多いのかな・・・・

うちのバリカンも、購入価格の4400円の元を回収したし、

上手な嫁さんの道具を「アップグレード」してあげようかな??(笑)  


Posted by のんのんの at 21:22Comments(2)のんのんの家族

2011年07月06日

悪夢再び・・・・

先日の日曜日はまたまた会社関係の結婚式でしたheart01

今回も当然「ノーアルコール」でしたshock

全開、あまりにも大人気なく、非社交的な態度だったので

飲んだらいけないけど、みんなのお酒をついで来ました。

「飲みたくてたまらん、しぬぬぬぬぅ・・・」って言って

やさしい後輩がこれくれました。



初めて飲んだのですが、「ウーロン茶」よりは

ビール飲んでる気分になりました。

そしたら、調子に乗って後輩たちの余興に乱入!???



ちなみに、やってるのは「KARA」ですぅ!

疲れて席に戻ったら、いっぱい食べ物がたまってました。

今回は先輩の結婚式で裕福なんでしょう・・「豪勢」でした。

お品書きは



実物は撮ってませんがうまかったです!

自分もココで結婚式したんですが、

これいいんですよね。



花の変わりに、果物が飾ってあって

帰りにもって買えれるんですよねsmile

テーブルで一番年長者だったので

速攻で「マンゴー」いただきました!

家族からは

「よくがんばったね♪」ってほめられました

  


Posted by のんのんの at 23:25Comments(3)