2011年07月08日
うまかったかも・・・
今日も一人自宅で夕飯です。
週末には嫁も帰ってくるので
一人暮らしもあと、1日・・・・
今日は、自炊してみた。
こんな感じで

中華で攻めてみました
っていっても、見てわかるように「冷食」何ですけどね(笑)
餃子は案外上手く焼けましたよ、旨かったし

これ食べながら、昨夜途中までみた
「怪人20面相」見ました。

ずっと前から、家にあったのですが、嫁の趣味じゃないらしく
お蔵入りしてました。
金城武と仲村トオルの対決をドキドキしながら見てました。
そのあと、25日の「オフ会」行きたいなぁ~と考えてました。
誰一人あったことないので、どんな顔していけばいいですかねぇ~
う・・・・んぅ、ドキドキがおさまらないよ。。。。
悩ましいです
週末には嫁も帰ってくるので
一人暮らしもあと、1日・・・・
今日は、自炊してみた。
こんな感じで
中華で攻めてみました
っていっても、見てわかるように「冷食」何ですけどね(笑)
餃子は案外上手く焼けましたよ、旨かったし
これ食べながら、昨夜途中までみた
「怪人20面相」見ました。
ずっと前から、家にあったのですが、嫁の趣味じゃないらしく
お蔵入りしてました。
金城武と仲村トオルの対決をドキドキしながら見てました。
そのあと、25日の「オフ会」行きたいなぁ~と考えてました。
誰一人あったことないので、どんな顔していけばいいですかねぇ~
う・・・・んぅ、ドキドキがおさまらないよ。。。。
悩ましいです

2011年06月23日
さよならディナー・・・
今夜は、嫁さんの退院前日で
病院のサービスで
夫婦二人に、ディナーのサービスがありました。

こんなメニューでした。
コーンスープは娘が絶賛で、2皿飲み干しました。
牛肉はやわくくて、美味かったです。
前菜のチキンの照り焼きも美味でした。
サーモンは冷えていたせいか、皮が少し硬かったです。
でも、身は美味かったです。
やはり最後のディナーも出産明け妊婦向けの
薄味テイストでした・・・でも、おいしかったです。
食べる場所が、ホントは病棟内のレストラン?
なのですが、病室という選択もあり
うちは、コブ(娘2歳)付きなので、「病室で」を選択。
そしたら、写真のように、いきなり全メニュー来ました(笑)
ホントは、コース料理で前菜から順に出てくるんですけどね・・・・
写真にはないのですが、食後のデザートの
「ミルクレープ」は絶品でした♪
ゆめたうん近くの「真由美さんの産婦人科」
今回で2回目でしたが、もし3回目があったら
また利用したい・・・いい病院でした!!!
病院のサービスで
夫婦二人に、ディナーのサービスがありました。
こんなメニューでした。
コーンスープは娘が絶賛で、2皿飲み干しました。
牛肉はやわくくて、美味かったです。
前菜のチキンの照り焼きも美味でした。
サーモンは冷えていたせいか、皮が少し硬かったです。
でも、身は美味かったです。
やはり最後のディナーも出産明け妊婦向けの
薄味テイストでした・・・でも、おいしかったです。
食べる場所が、ホントは病棟内のレストラン?
なのですが、病室という選択もあり
うちは、コブ(娘2歳)付きなので、「病室で」を選択。
そしたら、写真のように、いきなり全メニュー来ました(笑)
ホントは、コース料理で前菜から順に出てくるんですけどね・・・・
写真にはないのですが、食後のデザートの
「ミルクレープ」は絶品でした♪
ゆめたうん近くの「真由美さんの産婦人科」
今回で2回目でしたが、もし3回目があったら
また利用したい・・・いい病院でした!!!
2011年06月21日
侮るべからず・・・
今日の昼ごはんです。

突然ですが、ここで問題です。
これはどこのランチでしょうか?
3択です。
①会社食堂のスペシャルランチ・・・500円
②嫁の産婦人科昼食・・・・・・・・・・・700円
③行きつけの食堂ランチ・・・・・・・・680円
さぁ、どぉーれだ!!!(笑)
ちなみにメニューは
・明太スパゲティ
・ポテトサラダ
・鶏肉の米粉香草焼き
・フランスパン
・イチゴプリン
・野菜スープ
です。
ヘルシーでおいしかったです。
正直、パスタは苦手で、カルボナーラくらいしか
食べれなかったのですが、
明太スパゲティ・・・美味かったです。
今後は、「パスタ屋さん」に行くかも・・・
ちなみに夜は、これ食べました

突然ですが、ここで問題です。
これはどこのランチでしょうか?
3択です。
①会社食堂のスペシャルランチ・・・500円
②嫁の産婦人科昼食・・・・・・・・・・・700円
③行きつけの食堂ランチ・・・・・・・・680円
さぁ、どぉーれだ!!!(笑)
ちなみにメニューは
・明太スパゲティ
・ポテトサラダ
・鶏肉の米粉香草焼き
・フランスパン
・イチゴプリン
・野菜スープ
です。
ヘルシーでおいしかったです。
正直、パスタは苦手で、カルボナーラくらいしか
食べれなかったのですが、
明太スパゲティ・・・美味かったです。
今後は、「パスタ屋さん」に行くかも・・・
ちなみに夜は、これ食べました
2011年06月18日
たんたん・・・行きまぁ~すっ!!!
「白いやつ」に迎えられ、

かねてから家族の要望であった
「たんたん」さんに行ってきました。
嫁さんのリサーチ情報で
これと

これ、

これ

をたのみました。
「初たんたん」で調子に乗りすぎて
夫婦二人と2歳児には、「少したのみすぎたかも?」ってチョイ心配したのですが
「ノープロブレム」「問題ナッシング」でした。
最後は2歳児がこんなしてました。

スープも飲み干し、完食!!!
なんといっても一番はチャーハンでした。
この2歳児が「こんなにご飯食べたの」はじめてみました(驚)
最後は、家族みんなでまた来たいねって帰りました。
家からも近いし・・・素晴らしい!!
次回は「坦々麺」に挑戦しよう!!!!
かねてから家族の要望であった
「たんたん」さんに行ってきました。
嫁さんのリサーチ情報で
これと
これ、
これ
をたのみました。
「初たんたん」で調子に乗りすぎて
夫婦二人と2歳児には、「少したのみすぎたかも?」ってチョイ心配したのですが
「ノープロブレム」「問題ナッシング」でした。
最後は2歳児がこんなしてました。
スープも飲み干し、完食!!!
なんといっても一番はチャーハンでした。
この2歳児が「こんなにご飯食べたの」はじめてみました(驚)
最後は、家族みんなでまた来たいねって帰りました。
家からも近いし・・・素晴らしい!!
次回は「坦々麺」に挑戦しよう!!!!
2011年06月13日
小豆蒸しケーキ
今日は、初めて一人で
娘を寝付かせました・・・
やった!!!
初めての試み(今更ですが・・)で無事ミッション終了
30分格闘してる間に
嫁は、趣味にはしってました。
その結果がこれ!

『小豆蒸しケーキ』というそうです
上にのっているのは、甘納豆だそうです。
味見は今からです、
美味しいといいのですが・・・・
娘を寝付かせました・・・

やった!!!
初めての試み(今更ですが・・)で無事ミッション終了

30分格闘してる間に
嫁は、趣味にはしってました。
その結果がこれ!
『小豆蒸しケーキ』というそうです

上にのっているのは、甘納豆だそうです。
味見は今からです、
美味しいといいのですが・・・・
2011年06月11日
くら寿司
外出した帰りに
昼ごはんに家族で
R34沿い(意外に近所)の
「くら寿司」に行ってきました。
正直、今ままでは「シージャック」が行きつけだったのですが
一度福岡(確か大野城だったかな)食べたときの
「すき焼き軍艦(たぶん間違ってる)」がうまかったので
また、行きたいと思ってたら
佐賀にもできたので、最近はよく行ってました。
自分も好きですが、娘が
5皿で1回まわせる、景品つきのルーレットが好きで
毎度、ついつい食べ過ぎてます。
今日も最後跡一皿食べてと言われて
最後に「チョコケーキ」を家族三人で
分け合って食べてきました。

さすがに最近は飽きてきたので、
次は「スシロー」かな・・・・・
っていうか、今日も写真撮り忘れてきた。
なぜか、ipodを忘れて外出するんですよね・・・・反省
昼ごはんに家族で
R34沿い(意外に近所)の
「くら寿司」に行ってきました。
正直、今ままでは「シージャック」が行きつけだったのですが
一度福岡(確か大野城だったかな)食べたときの
「すき焼き軍艦(たぶん間違ってる)」がうまかったので
また、行きたいと思ってたら
佐賀にもできたので、最近はよく行ってました。
自分も好きですが、娘が
5皿で1回まわせる、景品つきのルーレットが好きで
毎度、ついつい食べ過ぎてます。
今日も最後跡一皿食べてと言われて
最後に「チョコケーキ」を家族三人で
分け合って食べてきました。
さすがに最近は飽きてきたので、
次は「スシロー」かな・・・・・
っていうか、今日も写真撮り忘れてきた。
なぜか、ipodを忘れて外出するんですよね・・・・反省

2011年06月10日
おいしいメロン
今日、関東にいる兄弟から
お届けもが・・・
開けてみたら「メロン」が4個入ってました。
残念ながら、わたくしメロンが苦手で・・・
嫁と子供は大喜びで、
「贅沢する」って言って
半分を一気に食べたそうでした

ホントは、もっときれいに写真を見せたかったのですが、
携帯の写真を転送できなくて、恥ずかしながら
携帯をipodで写真撮っちゃいました。
「糖度17%」は甘かったと、言ってました。
でもすごいですね、付いてたバーコードから
ネットで糖度がわかるらしいです・・・
疑問は、本体に最初から書いとけばいいのでは???
と思いました。
お届けもが・・・
開けてみたら「メロン」が4個入ってました。
残念ながら、わたくしメロンが苦手で・・・
嫁と子供は大喜びで、
「贅沢する」って言って
半分を一気に食べたそうでした

ホントは、もっときれいに写真を見せたかったのですが、
携帯の写真を転送できなくて、恥ずかしながら
携帯をipodで写真撮っちゃいました。
「糖度17%」は甘かったと、言ってました。
でもすごいですね、付いてたバーコードから
ネットで糖度がわかるらしいです・・・
疑問は、本体に最初から書いとけばいいのでは???
と思いました。
2011年06月07日
ダイエット
現在 重量オーバーで
が壊れそうなので
現在積荷を降ろす努力してます。
その名も
『脂肪燃焼ミラクルダイエット』
すっごい名前ですよね。
お医者さんも推奨してるらしいです。
妻いわく、病人が手術前に
体力を落とさず、減量するときに
やるらしいですよ。
そんな妻の言葉に誘われて
1週間毎日晩御飯に
野菜を煮込んだスープだけを食べるんですが
これが意外に
・・・・うまい!
写真がないのが残念ドロン・・・
1週間単位でやるんですが、
自分は隔週でやってて、すでに3週目。
なんと現在5kg
目標は現在半分達成中。
それを知ってるはずの妻が
「これ食べる???」
って誘惑をかけてきた

うまそうな「シュークリーム」
誘惑に負けて
あえなく半分を「ペロッ」
っと、やっちまったぁぁぁぁぁぁ!

現在積荷を降ろす努力してます。
その名も
『脂肪燃焼ミラクルダイエット』
すっごい名前ですよね。
お医者さんも推奨してるらしいです。
妻いわく、病人が手術前に
体力を落とさず、減量するときに
やるらしいですよ。
そんな妻の言葉に誘われて
1週間毎日晩御飯に
野菜を煮込んだスープだけを食べるんですが
これが意外に

写真がないのが残念ドロン・・・

1週間単位でやるんですが、
自分は隔週でやってて、すでに3週目。
なんと現在5kg

目標は現在半分達成中。
それを知ってるはずの妻が
「これ食べる???」
って誘惑をかけてきた
うまそうな「シュークリーム」
誘惑に負けて
あえなく半分を「ペロッ」
っと、やっちまったぁぁぁぁぁぁ!

2011年06月01日
チーズケーキ
嫁さんはストレス解消に
お菓子を作ります。
で、今日は
「チーズケーキ」を作ったそうでした。

で、ブログに載せる?
って聞いたら、
「こうしたほうがおいしく見える」
と、撮影頑張ったのが、
これ

素人にしては、
おいしいと思うのは、
「嫁に
しすぎでしょうか
」
お菓子を作ります。
で、今日は
「チーズケーキ」を作ったそうでした。
で、ブログに載せる?
って聞いたら、
「こうしたほうがおいしく見える」
と、撮影頑張ったのが、
これ
素人にしては、
おいしいと思うのは、
「嫁に


タグ :チーズケーキ
2011年05月31日
ペプシ DRY・・・
キャンペーンの興奮にだまされて
「ペプシ DRY」を買ってしまった。
熱かったので何も考えずに一気に飲んだ・・・・
俺の口には、まったく合わなかった
俺の味覚は
「黒いソーダ水」
と言ってた。
ホントは、「ペプシ nex」と
勘違いして買った自分が
一番「アホ」でした。
5秒後に地球の肥やしにしてました。
でも、確かに「DRY」でしたよ
「ペプシ DRY」を買ってしまった。
熱かったので何も考えずに一気に飲んだ・・・・
俺の口には、まったく合わなかった
俺の味覚は
「黒いソーダ水」
と言ってた。
ホントは、「ペプシ nex」と
勘違いして買った自分が
一番「アホ」でした。
5秒後に地球の肥やしにしてました。
でも、確かに「DRY」でしたよ
