2011年06月03日
CSI
海外ドラマは大好きで
色々と見てるのですが
一番好きなジャンルは
「捜査もの」です。
その中で、一番すきなのは
「CSI:科学捜査班」

です。
最近「シーズン9」をみたのですが、
主人公の二人があんなになるなんて・・・・
二人とも好きだったので残念でした。
新しく増えた、「ローレン・フィッシュバーン」
ちょっと昔ですが、MATRIXの「モーフィアス」を
やってましたね。
最初は、前の主人公「グリッソム」と比べて
違和感があったのですが、回数を重ねてきたら
だいぶ、しっくりしてきましたね。
次のシリーズからも楽しめそうです。
WOWOWのCSIのキャッチコピーは
「全世界で一番見られているドラマ」です。
自分もそれにつられてみたくちです。
機会があったら、ぜひ一度ご賞味を
色々と見てるのですが
一番好きなジャンルは
「捜査もの」です。
その中で、一番すきなのは
「CSI:科学捜査班」

です。
最近「シーズン9」をみたのですが、
主人公の二人があんなになるなんて・・・・
二人とも好きだったので残念でした。
新しく増えた、「ローレン・フィッシュバーン」
ちょっと昔ですが、MATRIXの「モーフィアス」を
やってましたね。
最初は、前の主人公「グリッソム」と比べて
違和感があったのですが、回数を重ねてきたら
だいぶ、しっくりしてきましたね。
次のシリーズからも楽しめそうです。
WOWOWのCSIのキャッチコピーは
「全世界で一番見られているドラマ」です。
自分もそれにつられてみたくちです。
機会があったら、ぜひ一度ご賞味を

Posted by のんのんの at 22:39│Comments(2)
│海外ドラマ
この記事へのコメント
私は…
プリズンブレイクに
どっぷりと
はまりましたよ!
これ以上に
はまるものは
まだ みつけてないです…。
プリズンブレイクに
どっぷりと
はまりましたよ!
これ以上に
はまるものは
まだ みつけてないです…。
Posted by ゆり嬢 at 2011年06月03日 23:05
ゆり嬢さん>
俺もプリズンブレイク大好きでした。
特にシーズン1,2でおおはまり。
毎回ドキドキして、その緊張が続いて
眠れない夜を何度すごしたことか・・・
そういえば、今日みた、
[CSI:NY」に
プリズンブレイクの「スクレ」が出てましたね。
「Tバック」はいろんなところでよく見るんですがね。
そういえば、俺の最初のはまり物は
「ビバヒル」(ビバリーヒルズ青春白書)
だったなぁ~
あれから、アメリカかぶれしだしたような・・・・
俺もプリズンブレイク大好きでした。
特にシーズン1,2でおおはまり。
毎回ドキドキして、その緊張が続いて
眠れない夜を何度すごしたことか・・・
そういえば、今日みた、
[CSI:NY」に
プリズンブレイクの「スクレ」が出てましたね。
「Tバック」はいろんなところでよく見るんですがね。
そういえば、俺の最初のはまり物は
「ビバヒル」(ビバリーヒルズ青春白書)
だったなぁ~
あれから、アメリカかぶれしだしたような・・・・
Posted by のんのんの
at 2011年06月03日 23:13
